今日のかりん地方 ぽかぽか暖かでした。
最高気温+1度 最低気温 -10度 でした。
道路の雪はベチャベチャに溶けていました。

かりん家 又最近頂き物で、 暮らしています ・・・ 笑

いつも お世話になっている Rさんから ・・・・ ぐふっ!
帯広の動物病院に行って来たの!! と、
六花亭の 「川西長いも入りフルーツシフォン」 「さくら餅」を
頂いてしまいました ありがとうございます。
ごちです。 
かりんが最近 覚えた業??
ドアに向かって・・ 開けごま・・ 呪文をとなえます ・・・・・ それでも、開かない時には ・・・・
軽く ・・・ 優しく ・・・・ 手ってで カシッ!! と ・・・・ するんです。
それが、可愛いの ・・・・
とっても 愛らしいの ・・・・・
皆さんの所は どーするんですか??
以前は パタパタ歩いて、音を出していたけれど ・・・
それか、ドアの前で 「ウォン!」 と、低い声を出したり ・・・
あっ! その「ウォン」は、今でもですけれど ・・・・。
とっても その 「カシッ!」 が 可愛いんだよ!!

かりんのお誕生日スタジオで写真を撮ったときの・・・
8 を 思いっきり・・・笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログに遊びに来てくれている
evlfewさんのわんちゃん ( ゴールデンレトリーバー ) の
足とフローリングの事で、 多分誰もが気にしている事だと、思うんです。
いつも 仲良くしてくれている ペットグッズのショップ
「赤毛のわん」さんに
聞いてみました。
とっても、頼りになるオーナー☆ 何か、かりんの事で気になる事が
あったら、些細な事でも 相談しています。
evlfewさんのゴールデンちゃん、肉球がカサカサで 以前から色々な
所で滑るらしいんです。
かりんもフローリングで歩くときに滑っている事がありました。
なので、床ワックスを換えてみたり、パットの毛を パット用バリカンで
時々ジョリーッと ・・・。
一番良いのは、全室絨毯が理想だそうです。
それと、ムッシャーズシークレットと言う 、肉球用のワックスで・
家の中での滑り防止 ・ 夏のアスファルト焼け ・ 冬のしもやけに効果
が有るそうです。
豆にパットの毛を切ってあげて、ムッシャーズを肉球に塗りこんであげると
良いらしいです。
200g 3990円 60g 2625円 だそうです。
ままの 説明下手なので もっと知りたいと思う方は 気軽に
「赤毛のわん」さんに メールくださいと言うことです。
とっても 詳しく教えてくれますよーっ!!
そう、ここには コーギー5名要るんですよ!!皆 可愛いの☆
ホームページ見てみてください。。。 リンクして有ります。
evlfewさん 勝手に載せてごめんなさい、ままも聞いてへーっ!
そーなんだ、そーいうのが有るんだと、勉強になったものですから。
大切なわんちゃん 元気にいつまでも歩いていて欲しいです。
ぽちっと お願いします。
↓