Author:かのんmama ***************名前 : かのん 犬種 : Wコーギー誕生日 : 2010年9月28日性別 : 女の子**************** 先代犬名前 : かりん犬種 : Wコーギー毛色 : RED & WHITE誕生日: 2001年2月6日性別 : 女の子 出生地: 北海道 道東2010年3月に発病した組織系球肉腫で6ヶ月間の闘病の末2010年9月22日に9歳7ヶ月でかりんは虹の橋を渡りました。かりん、大好き・ありがとう 絶対に忘れないよ。レンタルHP
プリツッってなんか美味しそうクマねーくすっ。
久し振り 生きていたんだー!
厳しい指摘ありがとう、日本語ってむずかしいね。
他の言葉もかなり怪しい 私です。
それにしても 新しい技、プリッツ1度くわえてもちゃんと
離すのね すご~い めいは口についたらもうだめ・・・
あっという間に食べたちゃうよ。やっぱかりんちゃんは凄い
とても重いんですね(≧ω≦。)
私もまちサンと同じく口に入れたのにボリボリしないのに
驚きました~
うーん、かりんmamaさんの調教・・・もとい遊びながらのふれあいに
愛情がいっぱい感じられます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
かりんちゃん、頭でグラムを計る芸もできるんですか(笑)
ほんとだ、かりんちゃんってば
くわえてるのに食べないでいられるんですね~!
さくらとは大違いだなぁ(笑)
ププッ ( ̄m ̄*)
かりんちゃんはよくぞここまで「待て!!!!」が出来ますねぇ(@_@;)
頭の上に乗せての「待て!」も日々の訓練のたまものだわぁ~(感激・・・)
かなは差し出されたものは、とりあえず何でもまず口を開けて噛み付く。
これも野生の本能かぁ~?
コメントを見て 気付いた。
口に付いたら食べてしまうんだー!
だって、 「ヨシ!!」って言われたないもん
by・・かりん
偉い? この子、家の かりんですよー!!
さらに、重い・・・頭が下がります・・・笑
めいちゃんだけで無く、てんちゃんも ぽりぽり
食べてしまうの?
私とかりんの 愛情の深さを感じるでしょう・・・?!
黙って食べたら 「とぅりゃー!!」って 大変な事になります・・・・・。
とっても 重かったんだろーね、何グラムだか かりんに聞くのわすれたわー!
ミクままさんの 愛情の重さ。
てんちゃん達と同じで、さくらちゃんも 食べてしまうの?
まま達 優し過ぎるんだね、 私は自分に優しいよ??
ここでバラしたよ。
でも、これが大事ですよね・・・うんうん。
かなちゃんは、今なんでも興味深々だものね。
でも、1歳までは おやつあげないですよね。
フードがご飯であって、 おやつでもあるよね。
そして、お水は 飲み物で 遊びものでは無いんだよね・・・?!
今、ミクパパとブログ見て
爆笑したよ~~
重さ何グラムやった。かりんちゃん?
ほんとにすごいね!かりんちゃん
そのうち、プリッツ(いや、プリツッですかいな。爆)
縦で乗りそうな勢いやわ~~
ありがとうね!^^
銜えて食べないなんてびっくり~w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ラフにはありえませんから~
今度は頭乗せの重さに挑戦するのね~
かりんちゃん努力の日々は続くのねぇーー
頑張ってね!今度は何かな~♪
ミクママプリッツ、私がカジッタのをラフが食べてました(^^♪おいしいーー
私も、かりんも美味しくいただいております。
大丈夫 ままは 1本だけだから by・・かりん
あれー? 笑われちった?
かりん、いたって まじめな わんなんだけれど・・・重くってさ!!
ミクまま・ぱぱの 愛情も入っていたでしょう。
かりん、色んな乗せ方がんばりまっす。
ラフちゃんだって、母しゃんが鬼になったら
出来るよ!! おっ!! まずいですわぁー☆
かりんの 特訓は 日々続いています。
えーーっ!!ミクままプリッツ お互い端から食べて、
最後にラフちゃんと チュツ☆なの?
・・・・・・・・・・いいなー!!・・・・・・