とっても寒くなってしまった 北海道
札幌方面はスッゴイ雪が降って大変だったらしいです。
道東かりん地方は 夜中にちらちら降った位でした。
とっても遅くなってしまった 更新
10月14日2週間近く前の 我が家の休日
ままは 腑抜けな感じの日々を過ごしていて・・・
そんな事ばかりでは ダメだと思ったのか ? ?
ぱぱが 紅葉を見に行こうと提案 何処方面に ?
かりんと良く通った 帯広方面に行こうか ? と、言われたけれど
ままは、辛すぎます。 と、いう事で・・・

今は沢山の雪が降ってしまった 石北峠を通って ・・・

少しづつ 紅葉になっている 木々を見ながら

層雲峡で 一休み (トイレタイムです。)

木々が色付いてきていて とっても綺麗です。

これからが 楽しみです。

かりんも何度も来ている 美瑛 "せるぶの丘"に来ました。

夏はラベンダーが綺麗なお花畑

今は ひまわり&小さなほうき草が 。。。

でも、かりんと一緒に来たことの有る場所とっても清清しいです

初めて見かけた "美瑛選果"

中もとっても素敵でした。
レストラン・アイス工房・野菜の売り場が有りました。
実はこの紅葉ドライブに ・・・

今回もかりん、一緒に来ているんです
ペット霊園にあった お骨入れのキーホルダー
ぱぱ・まま・〇太・まま父が かりんのお骨を
このキーホルダーに入れて持っているんです。
だって、いつも一緒に居たいから・・・。

美瑛のパノラマスポット 色々な場所に観光の方も沢山居ます。

パッチワークの丘だったかな ?


? ? ? の木 ? &月です。
セブンスターの木だったかな ?

はい、かりんも一緒です。

見ているだけでも とっても癒される景色

美瑛って、どの時期に来てもとっても綺麗な場所です。

かりんの思い出をぱぱと 話ながら
時折涙しながらのドライブ


夕食は旭川方面にラーメンを食べに
もちろん、大好きな "蜂屋"です。
かりんの小さい頃 いつも、ここのご主人が
「又、峠を越えて来てくれたのか」って、かりんを
撫ぜ撫ぜしに出て来てくれたんです。
最近ご主人に会わないなー! 元気なのでしょうか ?

ぱぱは ラーメンセット

ままは ラーメン 大盛りにしました。
完食したけれど 苦しい。。。大汗

かりんも 楽しかったね。
デヘヘ 。。。

又 かりんの写真が家の中に増えました。
何処にいても いつも一緒だよね。
長々と見てくれてありがとうございます。
急に寒くなった 日本列島皆さん お体にきをつけて
ぽちっと、お願いします。
↓
かりんはいつも一緒で寂しくないね☆
アタシもお父さんの骨持ち歩こうかな(爆笑)
きれいな紅葉 そうそう お家にばかりいないで
外にね
すてきな景色がたくさん やっぱり広いよね
なんだか 写真見て気分がすっきりします
冷えてきた日本 本当に寒いよ~今朝
パソコン体丸めてやってます
側では元気なめいさんがボールをガウガウいいながら
転がしてますが(笑)
かりんちゃんも一緒におでかけ
素敵なキーホルダーがあるんですね
いつも側にね
今回姿はなくても mamaとパパと一緒に
紅葉見てたんでしょうね
おおっと おやくそくのラーメン食べてきましたか
温まって お腹もいっぱい
パパとのデートだね
でへっ のかりんちゃん とっても可愛い~♪
目から汗・・・ 目からヨラレでは?
かりんはいつも みさき達が来るとウキウキしていたよね。
いつも 遊んでくれて、ありがとうね ♪
マシちゃんの。。。それは 怖いよ。。。汗
もう少し走ると 富良野なんですよ。
何度もかりんと一緒に行った場所
今回はお骨になってしまった かりんと一緒に行きました。
所々に観光客が夕日を撮ろうと、スタンバッテいました。
いつもなら 色々な所で 色々な物を買うんだけれど
傷心な私達だったので、ラーメンを食べて 帰りは
かりんに供える綺麗なお花を買って帰ってきました。
今は紅葉の上に雪が積もっているんだろうなー。
最近毎日とっても寒いです。
まちサン達も風邪には気をつけてくださいね。
ボールと戦っているめいちゃんは 大丈夫かな?
ガウガウって 可愛いなー。安心するよね。
しかもひまわりも同時期に咲いているなんて不思議な気持ちになりました☆
いつか、かりんママさんがかりんちゃんとの思い出深い帯広の地に行ける日が来ますように。
もちろん、かりんちゃんも一緒にね^^
〆のラーメン見て何だかホッとしました。。。。
ウルウル。。。。
パパさん優しい。
いつ見ても北海道の自然には癒されますね。
心がほっこりします。
かりんmamaさん、ラーメン大盛り食べれてよかった。
ほっとしました!
初めて暖房いれました。
かりんちゃんと一緒にお出かけでしたか~
奇麗な紅葉。
美瑛はいつ見ても雄大な景色が魅力的。
美味しそうなラーメン☆
かりんちゃんの思い出話をしながら。。。。
わらったり、泣いたり~ご夫婦のお気持ちよくわかります。
お出かけに誘ってくれた優しいご主人。
頼りになる存在、有難いですね。
益々寒さが厳しくなります。
風邪などひかぬようお気を付け下さい~
いつも皆と一緒なんだね~
美瑛とっても綺麗ですね!
行ってみたいな~リュラを連れて・・・
かりんmamaさんいつもありがとうございます!
このくらいまでに行っていればまだお花が咲いてる丘もあるんだよね…
紋家はご覧になったように雪景色でして…
寒い思いしかなかった富良野美瑛でした(笑)
かりんちゃんも 見えないけどきっと
楽しくご一緒してたんじゃないかな~と思います
だからママ 楽しまなくちゃ
それをかりんちゃんも望んでると思うよ
こちらで楽しませていただきましたm(__)m
綺麗ですねっ♪
本当に癒される場所ばっかりです
そうかぁ
かりんちゃんも一緒なんですねっ!
きっと
パパママと一緒で楽しんでますよねっ!
かりんmamaさん
ラーメン大盛りですか?
すごい・・って私も完食するかも(笑
うーん、どれもこれも、まさに北海道ー!わー、北海道ー!キャー北海道ー!美瑛ー!確か行ったことあるー!すっごい綺麗!
はぁ、もうため息しか出ません。
綺麗な景色をありがとう、かりんmamaさん
かりんちゃん、大騒ぎしてごめんね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
綺麗ですね
かりんちゃんも一緒だったんですね
いつも一緒にいられるんだよね
もう車の中でお留守番は無いんだよね
かりんちゃん
ママは大盛りだったんだってよ
きっとかりんちゃんの分まで食べちゃったのかもね
なんて清清しい写真がたくさん。
かりんちゃんも風になってきっと一緒だね。
mamaさんときっといつも一緒。
少しずつそうやって癒されて
静かに微笑みながら
またドライブお出かけできる日が
かりん家に増えますように。
素敵な小さなおうちにいるんだね。
家族みんなといつも一緒だね。
美瑛 どの季節も素敵なんですね。
実は行ったことないのです・・・。 いまや 富良野と同じくらい人気ですよね。
来年は行きたいな。
でへへ スマイルのかりんちゃんみて
また 泣いちゃったよ~・・・(>_<)
かわいい かりんちゃん、。
関西も寒くなってきて11月末には見ごろだそうです
美瑛・・・写真の風景
今から15年前に親友と旅行に行きました
今は亡き友人を思いだしまたかりんちゃんのカプセルを見て涙がポロポロ
かりんちゃん素敵なカプセルに入れてもらって
いつも一緒でしあわせですね
ラーメン美味しそうです
毎日寒いです。。。寒いのも嫌・暑いのも嫌な私です。
そちらはこれから 紅葉の時期になってくるんですよね。
帯広には 何度も病院に通いました。
8月にも病院におやつを買いに行って、先生に病気になった事、
順調な治療を地元で頑張っている事等 話したのに今は信じられない、帯広は辛いです。
だからーー、方向の違う所で景色& お腹一杯のラーメンを。。。元気になるよ、頑張るね。
今は かりんが居なくなって癒しが無くなったんでしょうか?
自然を紅葉を見て癒されて来ました。
かりんが居なくなって、味覚が無くなった感じの私
ラーメン久しぶりに食べて 更に大盛りに挑戦
美味しかったですよ。
北海道は2ヶ月位前から、スイッチ入れたり・消したりです。
寒い時期になって来て、辛いわー。。。
今は亡くなってしまった かりんといつも一緒に出掛けています。
今日初めて泣かずに1日過ごす事が出来ました。少し進歩。。。
美瑛も旭川もかりん何度も一緒に出掛けて居るの
今回はかりんの分もラーメン大盛り食べました。
美味しかったよー、食欲も元気も早く戻さなくてはね。
いつも、かりんと一緒に居たい私達
お骨になっても 心が繋がっています。
是非、リュラちゃんと一緒に富良野・美瑛めぐりに来てください。
楽しめると思いますよ。
雪で寒くても 富良野って良いですよね。
以前ペンションに泊まってスキーに行きました。
楽しかったよー。
来年は紋母さん達が行ったお店も行ってみたいです。
もちろん、かりんも一緒に連れて行くよ。
年内にかりん地方には来ないんですか?
もう少し走ると、富良野 北の国からのロケ地が有ります。
ここも、スッゴク良い所です。
かりんは 今でもいつも一緒に行動しています。
多分見て 喜んでくれていると思います。
蜂屋のラーメンはお野菜が入っていないので
大盛りでも完食することが出来ましたよ。
少しお腹きっついけれどね、美味しかったよー。
もう、色づいていますよね
北海道・北海道って 騒いで美瑛確か来た事有るなんて。。。可愛い・おっかー様
又来ると良いですよ。
こんなに 盛り上がってくれて 嬉しいです。
とっても綺麗な紅葉 かりんも一緒に見てきました。
かりんが亡くなって、苦しくって・辛くって・寂しくって・・
食べ物も味が感じなくなっていたのを
大盛りラーメンで元気に。。。
美味しく食べましたよ、かりんの分もね。。爆
気持ちが少し・ほんの少し楽になりました。
かりんも一緒に楽しみました。
かりん、これからの雪の時期も好きだったんですよね。
今回は美瑛までだったけれど、富良野も直ぐ近くなの
富良野・美瑛っていつも素敵な所なんですよ。
来た事無いんですね。
今度是非来てみてください、絶対に気に入ってもらえると思います。
今日はじめて、かりんを思い出しても泣く事無く過ごせました。
一歩づつ頑張っていかなくてはと、思っています。
いつも ありがとうございます。
北海道暖かくなるの遅いのに、寒くなるの早くて急ぎ過ぎな感じですよね。
15年前に来た事有るんですね。
お友達・かりんと 辛い事を思い出せてしまって ごめんなさいね。
でも、そんな思いでも忘れないでいてほしいです。
蜂屋のラーメン美味しいんですよ、横浜のラーメン博物館にも入っているそうですよ。